【 種苗法 あいちの花 新品種 】

菊、薔薇、カーネーション 新種が登場

令和3年5月愛知県は、下記3品種の花を開発し「種苗法」に基づく品種登録出願を行いました.愛知県は全国でも良質な生花の生産が盛んな地域.下記に愛知県が令和3年4月1日現在の出願中品種リストを紹介.これからぞくぞくと新品種のお花が市場に出回ります.楽しみにしていてください.詳細は愛知県HPにて.

< 新品種名と特徴 >

  • スプレー愛知夏3号|純白で夏の暑さに強いスプレーギク
  • 愛知2号|香りが良くトゲが極めて少ない白系ばら品種.
  • カーネフジ愛農1号|濃いピンク色で花の日持ちが良いスプレーカーネーション

< 愛知県 花の生産・算出量 > 2019年[令和元年度農業所得統計]

  • キクの生産状況|産出額 223億円で全国第1位
  • ばら切り花の生産|作付面積約47ha、出荷本数3890万本と全国第1位
  • カーネーションの生産|産出額19億円で全国第2位

種苗法とは

植物新品種の育成者の権利を保護し新品種の育成の振興及び種苗の流通の適正化を目的とする種苗法に基づき品種登録を定めた手続き.詳細は文化庁HPにて|外部リンク「文化庁

愛知県種苗法出願中リスト202104
愛知県HPより 「出願中品種一覧 令和3年4月現在」

行政書士は、知的財産権の保護をサポート

日本行政書士会連合会は、文化庁への登録申請業務をサポートしています.当社は、種苗・著作権の知的財産代理申請について承っております.登録申請でお困り時はご相談ください.