【 重要規格 JIS制定 S1049 移動ラック 】

「棚・収納家具を搭載した移動ラック」

令和2年8月20日 経済産業省は、令和2年8月分の日本産業規格JISの制定・改正を公表.
今回、JIS S1049 「棚・収納家具を搭載した移動ラック」は、特に重要項目として制定されました.オフィスなどで用いられる移動ラックには、JISがなく、待ちに待った規格ができあがりました.8月分11件の制定及び19件の改正.

今回の規格化で製造業者ごとに異なっていた種類、性能、試験方法などを統一化.その生産の単純・合理化を図ることで、より安全性を確保した製品の普及に資することが期待されます.

詳細は、経済産業省HPにて.

重要項目
規格番号:S1049
規格名称:「棚・収納家具を搭載した移動ラック」

JIS S1049 制定
経済産業省HP より

日本行政書士会連合会は、知的資産や新事業などに関わる許認可業務を承っています.お困りの時はご相談ください.

【 道路運送車両法 特定改造等 公布 】

自動車 ソフトウェアアップデート 改正法

国土交通省は、令和元年5月24日に公布された「道路運送車両法の一部を改正する法律」(令和元年法律第14号、以下 改正法)において「自動車の特定改造等の許可に関する省令等の制定」について、令和2年8月5日公布、令和2年11月23日施行を公表.

 自動車 特定改造等の許可に関する制度

自動運行装置等に組み込まれたプログラム等の改変による改造を、電気通信回線を使用する方法によりする行為等(以下、特定改造等)をする者は、あらかじめ、国土交通大臣の許可を受けなければならない.

特定改造等の背景には、自動車技術の進展に伴い、通信を活用して使用過程時の自動車の電子制御装置に組み込まれたソフトウェアをアップデートし、性能変更や機能追加(改造)を大規模かつ容易に行うことが可能であることから行われた.サイバーセキュリティーの確保も含まれる.

期待される機能:駐車アシスト機能、自動車線変更機能

道路運送車両法 特定改造等 リーフレット
国土交通省HPより

行政書士は、自動車産業をサポート.

日本行政書士会連合会は.自動車産業に関わる代理申請を支援.当社は、国土交通省への許認可を専門にサポート.様々な許認可申請が必要で、お困りのときはご相談ください.