ドライブレコーダーは真実を語る目撃者
令和2年12月18日 国土交通省は、ドライブレコーダーの普及啓発を目的として「ドライブレコーダーは真実を語る目撃者」と題して、ドライブレコーダー(以下、ドラレコ)搭載のメリットや使用上の注意点等をまとめた啓発動画をYouTubeに公開.
ドライバーの安全運転意識向上に向けて国土交通省制作ビデオをご覧の上、事業用、個人使用に搭載してみては如何でしょうか.
現在、ドラレコは悪質なあおり運転や事故の 記録・証拠として活用されるなど急激に普及が進み、 2019 年度は約483 万台が出荷.個人使用から、企業の営業車に設置が進んでいます.目的は様々ですが、他車へのアピールなど、運転心理面にもプラスの作用が様々な場面で期待されています.搭載率53%(国土交通省調べ).詳細は、国土交通省HPにて.
<ドラレコのメリット>
- 搭載車であることを他車に示すことにより、あおり運転の抑止となる
- 正確な記録・証拠として、事故後の様々な手続きをスムーズ
- 自動車保険契約特約の恩恵がある任意保険の選択
- 運転のくせを客観的に確認・見直し、安全運転の意識向上
- 免許を取り立ての子供や高齢の親の運転の見守り
- 記録映像を利用して、運転者や乗務員の安全教育への活用
YouTube啓発動画URL:https://youtu.be/7w1pHc8k2_A
< 設置保安基準 >
ドラレコは、フロントガラス上部から 20%以内の範囲など、運転者の視界を妨げないよう保安基準で定められた位置に取付ける必要があります.
交通事故に関する相談や手続は行政書士がサポート
あずき行政書士は、事故当事者の加害者または被害者の依頼に基づいて、交通事故に関わる「事実調査報告書」作成等の手続を行います.また、被害者に代わり、「自賠責被害者請求等」の手続を行い、さらに後遺障害等級認定のための事実調査や再請求手続を行います.
加害者、被害者双方間で示談が成立している場合は「示談書」を代理作成をサポート.