【 令和5年遺言公正証書の作成 過去最高 】

令和5年遺言公正証書の作成件数

令和5年の一年間、全国で作成された遺言公正証書は11万8981件、過去最高の件数を記録.対前年比で+7004件の増加.過去10年間の推移は、下記の図表のようになります.

今後も遺言公正証書の作成は増加する背景にあります.遺言をお考えの場合は、まず遺言公正証書を基準にご検討を始めてください.

遺言公正証書作成件数 202404
日本公証人連合会公表データより.最近10年間の遺言公正証書の作成件数

その他情報

自筆証書遺言書保管制度 押印廃止

令和2年7月10日から全国の法務局において「自筆証書遺言書保管制度」が開始しました.毎年、「遺言公正証書」利用割合は、亡くなる方の約10%が利用します.今後、想いが伝わる遺言をお考えであれば、一度はこの「自筆証書遺言書保管制度」の選択も思案ください.詳細は、法務省HP内 自筆証書遺言書保管制度 にて.

押印廃止

令和3年8月2日「法務局における遺言書の保管等に関する省令の一部を改正する省令」が公布施行.申請書,届出書,請求書への押印が不要となります.最新の様式は自筆証書遺言書保管制度WEBサイトから入手ください.

外部リンク|自筆証書遺言書保管制度HP

自筆証書遺言書保管制度2021
法務局HP より「自筆証書遺言書保管制度チラシ」令和3年7月版

行政書士は、遺言書作成をサポート

当社は、事業相続、家族相続、国際相続に関わる支援をしております.あなたと公証人を中立することで、遺言作成に十分な打ち合わせ時間が持て、思いを込めた遺言ができます.詳細は当HP「相続をお考えの方へ」にて紹介.内部リンク|相続をお考えの方へ