業務案内

高度化社会と法務

いま、事業に関わる法律について、社内でどれほど理解・共有・管理されていますか.官公署の許認可、届出[以下、許認可]は、事業の隅々に至るまで規則化されています.事業を行えば、どこかに何かしろの「法律」が存在しています.許認可は企業活動を行うに必要不可欠であり、また「契約書、権利義務書」は、企業の信用に関わる重要書面となります.

今後、デジタル化は、手続きの一元化が期待されますが、決して規則の簡素化ではありません.事業活動に伴う許認可、事実証明、権利義務など、社会の高度化と共に複雑化する法律への対応として、あなたの法務事業をサポートしてまいります.

企業活動に必要な法務

事業に必要となる主な法的書面は、下記の三つの目的に分けられます.それぞれが関連することもありますので、事業全体を見渡して理解しておく必要があります.下記の「業務案内」をダウンロードボタンしてご覧下さい.

  • 許認可に関する書類|各省庁、都道府県庁、市町村役場、県警などに提出する書類
  • 事実証明に関する書類| 社会生活に交渉を有する事項を証明するに足りる文書に関する書類
  • 権利義務に関する書類| 権利の発生、存続、変更、消滅の効果を生じさせることを目的とする意思表示を内容とする書類

詳細情報

下記の項目は、「業務案内」の専用サイトで紹介.皆様からの関心がある項目について、より詳細を記載しております.プルダウンメニューからご利用ください.

  • 建設業許可・経審をお考えの方|建設業許可取得から経審・入札までを紹介
  • 自動車登録をお考えの方|自動車登録、回送運行許可手続きを紹介
  • 証人代行をお考えの方|婚姻、離婚、養子縁組などの証人手続きを紹介
  • 相続をお考えの方|相続法改正にまつわる最新相続手続きを紹介
  • 会社設立をお考えの方|起業創業をする時に必要な手続きを紹介
  • 外国人の雇用をお考えの方|出入国在留管理に必要な手続きを紹介
  • 食品に関する営業許可|飲食店起業手続きからHACCPなどを紹介
  • 環境法務室|企業が取組む環境管理[特別管理産業廃棄物、汚染土壌]を紹介


行政とは

「国家権力を使って国民を支配する作用である」ことからも、国民の人生誕生から墓地まで許認可が関わっています.

その許認可、相続などの進め方は、まずお客様の状況をお聞きした上で、考えられる様々な申請書類、手順を提案させて頂くことが、事をスムーズに進める基本として対応しております.

あなたの言葉を、全力でサポートしてまいります.