【 改正古物営業法 WEBサイト掲載義務 】

WEBサイト上に氏名等の掲載義務

これから古物商を始める方へ重要なお知らせです.令和6年4月1日より警視庁は「古物営業法の一部改正」により、古物商や古物市場主は、その事業が著しく小規模な場合やその他の特定の条件を除き、国家公安委員会規則に従って、氏名や名称、許可をした公安委員会の名称、許可証の番号をウェブサイトに掲載することが義務[古物営業法第12条第2項].

この情報は消費者が容易に閲覧できるよう、目につきやすい場所に明確に表示する必要がある.

ただし、除外規定として、常時使用する従業員が5人以下である場合や、ウェブサイトを持たない事業者は、この義務から免除されます[古物営業法施行規則第13条の2].これらの規定を遵守し、安全かつ透明な事業運営を行いましょう.

リサイクルショップ
リサイクルショップ イメージ

行政書士は古物商許可取得を支援

行政書士は、古物商許可の手続き代理サポートしております.愛知県警察への「新規・更新等の手続き」の相談に当社へご連絡ください.

【 中小企業省エネルギー設備等導入補助 】

省エネ再エネ設備の促進 名古屋市補助金

令和6年5月7日から名古屋市は「中小企業省エネルギー設備等導入補助」受付を公表.エネルギー価格高騰の影響緩和と脱炭素社会の実現に向けた中小企業のエネルギー対策を後押.市内の事業所に省エネ設備・再エネ設備を導入する経費の一部を補助.

  • 省エネ「高効率空調設備・LED照明」
  • 再エネ「太陽光発電設備・蓄電システム」 導入を補助.

補助金予算|総額2億2800万円
内訳|省エネ設備2億円、再エネ設備2800万円

< 補助手続 >
補助金の交付を受けるには、設備の導入にかかる発注契約、購入、設置工事の「前」に交付申請を行う.申請を受付後、補助要件を満たしているか等の確認を行い交付の可否を決定.補助対象事業が完了した後、定められた日までに実績報告をして審査を行った後に補助金を交付.

詳しくは、名古屋市HPか下記リーフレットをご覧ください.

行政書士は補助金申請をサポート

当社は補助金申請の手続きを支援しております.当社で代理申請をお考え頂くことで補助金申請もスムーズに行えます.申請の時はご相談ください.

【 愛知県貨物自動車運送事業者燃油価格高騰対策支援金 】

令和5年度の申請受付開始

令和6年3月1日より愛知県は「2023年度愛知県貨物自動車運送事業者燃油価格高騰対策支援金[以下、支援金]」の受付開始.燃油価格高騰の影響を受け厳しい状況にある貨物自動車運送事業者に対する支援を実施.支援金の申請受付を令和6年3月1日から開始.申請は下記の方法で行えます.またコールセンターを設置しています.

< 申請方法>
・支援金専用のコールセンター及び公式HPから申請
・郵送にて必要書類を揃えて申請

< 支援金専用コールセンター >
電話番号|050-3095-0262
開設時間|午前9時から午後5時まで[土日・祝日除く]

詳細は下記のリーフレットでご確認ください.

< 支援金公式HP >
外部リンク|「支援金公式HP」はこちらからアクセスできます.

行政書士は貨物自動車運送事業者を支援

【 中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金 申請手続 】

特別高圧電力価格高騰の負担軽減

令和5年7月27日から愛知県は「中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金[以下、支援金]」の受付を開始.今年度新たに特別高圧電力価格高騰への負担軽減支援を行う.5~6月電力使用量の第1期受付は下記の日程で行う.本件は、地方創生臨時交付金を活用した特別高圧で受電する中小企業等への支援策の一環で行われる.

また、7~9月電力使用量は10月以降に第2期受付を実施予定.申請の詳細は、受付専用HP・コールセンターにて確認.

申請受付期間

第1期|令和5年7月27日〜令和5年9月14日まで
事務局HP|外部リンク 支援金事務局HP

提出書類

  1. 交付申請書兼請求書[様式第1号]
  2. 電気使用量が分かる書類
  3. 特別高圧電力の受電契約書又は入居している施設等の受電契約書.だだし、入居し ている工業団地及び商業施設等があらかじめ県に提出していた場合は除く
  4. 申請日の前3か月以内に発行された建物の現在事項証明書又は全部事項証明書.だだし、工業団地及び商業施設等に入居している中小企業者が申請する場合は除く
  5. 工業団地及び商業施設等に入居している証明書
  6. 申請日の前3か月以内に発行された申請者の現在事項全部証明書又は履歴事項全部証明書.ただし、個人事業主の場合は除く
  7. 振込先口座が分かる書類
  8. その他知事が必要と認める書類
愛知県HPより 愛知県中小企業特別高圧電力価格高騰対策支援金チラシ

行政書士は、中小企業をサポート

当事務所は、本件にまつわる支援金の申請をサポート.負担軽減に向けた補助金申請ご依頼を承っております.申請でお悩みの時はご相談ください.

【セントレア & 藤田医科大 PCR検査 休止 】

+News
令和5年3月|愛知県は、表記のPCR検査を令和5年3月31日をもって休止を公表.令和5年4月1日以降は医療機関にて受検ください.

【 追記1 】中部国際空港PCR検査センター 開設

愛知県は、11月30日に下記(本編)に続き、PCR検査ラボを備えた「中部国際空港PCR検査センター」を藤田医科大学中部国際空港診療所に開設を公表.

本PCR検査センターは、高速で鼻咽頭PCR検査を行う機器を国内空港で初めて設置し、検体採取から証明書の発行までを約3時間で行うことが可能.中部国際空港からの渡航者の利便性が大きく向上.詳細は、藤田医科大のWebサイトにて.
外部リンク|藤田医科大

【 本編 】安全・安心な海外出張 サポート強化

中部国際空港(以下、セントレア)での海外渡航者向け新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書発行を開始.

令和2年10月12日 愛知県は「海外渡航者向け新型コロナウイルスPCR検査陰性証明書発行」開始を公表.学校法人藤田学園と中部国際空港株式会社の協力を得て、ビジネス等で渡航する際に必要となるCOVID-19の陰性証明書について、搭乗当日にセントレア空港で受取ることができるサービスをキックオフ.

< 概要 >PCR検査陰性証明書の発行

  • 開始日:令和2年10月12日
  • 検査受付:藤田医科大学病院(豊明市)、藤田医科大学ばんたね病院(名古屋市中川区)、藤田医科大学岡崎医療センター(岡崎市)の3病院
  • 受取れる結果:PCR検査及び証明書の発行.セントレアでは陰性証明書も受取れる.
  • 受取る場所:検査受付した3病院とセントレア

多くの国が入国者に対して渡航前にPCR検査を受け、感染の陰性証明書を提出することを義務付けしている事からも、海外赴任者の安全・安心な海外出張をサポートします.

PCR検査陰性証明書発行ルート
愛知県HPより

【 屋外分煙設置助成 健康増進法 名古屋市 】

+News
令和5年1月|名古屋市は令和5年度も本件助成を実施すことを公表.助成金を受けるためには、必ず事前相談書を提出が必要.事前相談書はいつでも受付しております.詳細は名古屋市HPにて.

【 追記1】令和4年度 分煙対策助成

令和4年7月 名古屋市は「外分煙施設設置費用助成事業の事前相談」を実施.名古屋市屋外分煙施設設置費用助成事業の事前相談を受付.昨年に続いて、屋外分煙施設の設置に対し助成を行い、屋外の分煙対策を推進.健康で快適な生活の維持向上を支援します.
詳細は、名古屋市HP屋外分煙施設にて

<助成率等>
受付期間|令和4年9月5日〜令和4年9月30日まで
助成率|10分の10
限度額|300万円

名古屋市HP より「令和4年度助成事業」チラシ

行政書士は、官公署への代理申請をサポート

当事務所は、愛知県、名古屋市などへの補助・助成金事業の代理申請にお応えしております.お困りのときはご相談ください.当HP内で「受動喫煙防止施設管理」について紹介.詳しくは、内部リンク|受動喫煙防止 にて


【 本編 】改正健康増進法 こども・市民の健康

令和2年10月14日 名古屋市は「令和2年度 屋外分煙施設設置費用助成事業」の案内を公表.分煙施設を屋外へ設置する企業を後押しします.

< 改正健康増進法 >

平成30年7月に成立した健康増進法の一部改正した法律が、令和2年4月1日の全面施行となりました.すでに分煙・禁煙を実施されていることと思います.今回は、屋外分煙施設の設置に対し助成を行い、屋外の分煙対策を推進することで、子どもの健やかな育ちを支援するとともに、市民の健康で快適な生活の維持向上を図ることが目的としています.詳細は、名古屋市HPにて.

  • 助成対象者:名古屋市内の土地又は建物を所有若しくは使用する事業者又は団体
  • スケジュール:令和2年11月13日まで
  • 申請希望:エントリー票を市役所健康増進課へ提出

< 名古屋市の分煙分類 >
分類1 第二種施設.分類3の飲食店を除く飲食店、オフィス、工場等
分類2 既存特定飲食提供施設を含む飲食店、既存小規模飲食店
分類3 喫煙目的施設.シガーバー(スナック)、たばこ販売等
分類4 第一種施設.学校、病院、役所等